ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ザキ0612

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月08日

海上散歩21

こんばんわ、ザキです。


6月7日浮いて来ました、メンバーはOさんと私。


場所は前回と一緒、出艇準備中は小雨がパラパラ。


出てみると雨は無いけど曇り空。


波なし風なしアタリなしって感じで潮も動いて無い、前回ライン切られた辺りに移動するもすごい数の網があるのですぐに違う場所に移動しながら打っていくも何もなし!


ベイト反応はちょろっとってとこ、見つけてジグ落としても何もなし。


前回5連続エソのエソマンションまで来てジグ投下、着底でなんか食ったけど軽い



ミニアオハタ、食ってたカニ吐きだしてる〜


その後全然アタリがないから、ツーリングしながら根探し、離島の周り一周して見よ〜


折り返し地点で根発見するも異常無し!


磯師に迷惑が無いようかなり距離とって移動〜


一周するちょっと前に良さげな根発見で



ミニウッカリカサゴ


同んなじとこ流して



今度はミニカサゴ


もう一回流して



ベラスレがかり( ̄▽ ̄)


ダメや微妙過ぎる〜


移動して起伏の激しいとこでジグしゃくっても反応しない。


ジグ交換して見よ〜って事で交換。


交換して一発で食ったら面白いよね〜とか思いながら着底、しゃくしゃくでゴーン



ウッカリカサゴ!


やっとまともなん釣れた(笑)


同んなじとこ流すも後が続かず。


根魚ポイント戻ってタイラバで



アコウ、自作タイラバ初漁獲(笑)


帰りながら、湾内であやしいとこ発見してジグ投下で



ホウボウで終了〜


本日の漁獲!



オラ、もっとでけぇの釣りてぇぞ〜  


Posted by ザキ0612 at 22:28Comments(7)カヤックフィッシング