ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ザキ0612

2013年07月19日

イサキ釣り

こんばんわ、ザキです。


昨日またまた有給使って釣りに行って来ました。


連チャンで有給使いすぎですね(笑)


メンバーはモコさんとモコさんのブログ仲間ゴウさんとで出船です。


ゴウさんは40手前にして最近カヤックフィッシングも始められ(私と違いすでに釣果あげられています)泳ぎ釣りなるものもしています。アグレッシブルですね(≧U≦)


そして泳ぎ釣りかな〜り興味有りますよ〜


カヤックやろうとすると、波は無いけど風があるって言うのが良くある。


そんな時はこれじゃねぇ〜(笑)


魚がエサを捕食する瞬間やフッキング、ファイトとかもみれるし男の子が出来たらぜひ一緒にやりたい(´∀`*)


地元にいる時数回連れの父さんが漁師で良いっていうから連れと一緒にサザエやらアワビやら採ったことある(笑)


本当はダメだよ(Д<)=


ただ泳ぎ釣りはあくまで釣りなんでオッケーと思います。







さて、今回の釣行は・・・


ボウズの神様からは逃げ切れた様で一流し目でイサキを3尾ほど確保その後ポイントかえるとサバ爆、途中チダイやらアジやらサバが混じりました。


釣果




数匹頭と内臓とってあるのがあるサバがあるんですけど、その理由は・・・





サバの刺身が食べたかった(^▽^笑)



モコさんみたいに良く噛んでアニサキスを潰すって人以外は


通常アニサキスはサバの内臓にいます。


しかしサバが死ぬと内臓から身に移動する(らしい)です。


なんで、釣り上げてからすぐに内臓をとってしまえば刺身で食せるわけです( ●≧艸≦)


刺身は激ウマですよ、みなさんお試しあれ(´0ノ`*)



同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
玄達実釣
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 玄達実釣 (2013-07-13 16:18)
 玄達 (2013-07-11 21:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イサキ釣り
    コメント(0)