ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ザキ0612

2013年08月12日

泳ぎ釣り2

こんばんわザキです。

日曜泳ぎ釣り行って来ました。


さすがお盆真っ只中夜中の3時に家を出発するも高速道路は渋滞にならんばかりの車の数でした。


渋滞になるかと心配していましたが、ほぼ定刻どうりの時間に現地着、今回は7人での出撃です。


ゴウさんP太郎さんの他に4名、お名前出しても良いのか聞き忘れたのでお名前は伏せます。


先週P太郎さんがワーム好調だったらしく試そうと思っていたけど、まだ初心者だから生きエサオンリーで行くことにしました。


開始直後にすぐ一匹キジハタが釣れポツポツとキジハタとカサゴが上がります。


エントリー後30分位で急に活性が上がってきてカサゴの猛攻、キジハタが釣れない(T▽T)


この高活性の時に安物シュノーケルセットがキバをむき顔面が痛くなってきた。


少しでも緩めるとマスクの中に水入るし・・・


ちょっと岩の上で休憩〜


最出撃するも少し活性落ちてる〜


でも、それが功を奏してカサゴの猛攻回避成功(^w^)


するとそこに、でかキジハタ発見〜30cm超えてる‼


ドキドキしながら少し遠くに落す、あくまで自然にフワフワ〜っと・・・


チラ見してシカトじゃん(☆`Д´)


チラ見してんじゃねぇ〜よ。


そこで、カニが横歩きするように少しだけスライドすると・・・


ソッポ向きました(▼皿▼メ)


はぁ〜終わったと思った瞬間カサゴさん登場〜

そして
⇒カサゴさん飛びつく
⇒なんか変と感じて吐き出す
⇒それにさっきのでかキジハタがすごい勢いで飛びつく


え〜〜〜〜Σ(Д゚(Д゚(Д゚(Д゚(Д゚川)


そして見事にフッキング


キジハタさんは横に走り出します、この瞬間最高ですね(´∀`*)


見事にGET


それで今回の釣果は




さっきのキジハタ26cmしか無かった(笑)


水中じゃデカかったんだけどなぁ〜(ノ;ω;)ノ


今日は来客予定ありなんで煮付け用に小さいのも持ち帰り〜ごめんよ(笑)


ちなみに今回はザリガニも使いました、かなり遠くからでも魚が寄って来ましたね。アピールが凄いしフッキング率がカニより良い(^ ^)



ザリガニの子どもですね。


あとヤドカリも数人使ってました。私は使って無いんですけど、ヤドカリも相当良いみたい。


ただ同じポイントだけじゃなくて新しいポイントも開拓し無いとダメかも(笑)


今後の課題ですね〜





同じカテゴリー(泳ぎ釣り)の記事画像
泳ぎ釣りの失敗
泳ぎ釣り
同じカテゴリー(泳ぎ釣り)の記事
 泳ぎ釣りの失敗 (2013-08-10 21:55)
 泳ぎ釣り (2013-08-01 23:37)

この記事へのコメント
たいていのデカキジハタって・・・
陸に上げると30cm無いよね><。
ポイント開発は、今期は結構やってるんだよね。
成果は出てないけど。
今度は違うところ行きましょう!
Posted by ゴウ at 2013年08月12日 23:42
お土産一杯で おめでとうございます
これならご家族も喜んで釣りに行かせてくれそうですね!
ますますの健闘期待しています!
バイク修理したのでバイクにまたがり これからしばらくは伊良湖 表浜 サーフジギングで青物や絶対釣りたいマゴチを早朝狙いに頑張ります!
Posted by raido135 at 2013年08月13日 00:29
ゴウさん

そうなんですよ〜30cmオーバーのだと水中でかなり大きく見えそうですね(笑)

新しいポイント良いですね、僕も石川捜査しときます。
Posted by ザキヤマザキヤマ at 2013年08月13日 07:58
raido135さん

いえいえ、もっと大きいの釣りたかったです(笑)

気合い入ってますね‼マゴチ僕も釣ってみたい魚種の一つです、というか釣りたい魚種が多過ぎて困ります。
Posted by ザキヤマザキヤマ at 2013年08月13日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泳ぎ釣り2
    コメント(4)